1】WordPressとは?世界中で使われている理由
WordPress(ワードプレス)は、ブログやWebサイトを専門知識なしで簡単に作成・管理できるCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。世界中で最も利用されており、直感的な操作性により初心者にも人気です。
- 専門的なHTMLやCSSの知識がなくても使える
- ブロックエディターでドラッグ&ドロップ感覚の編集が可能
- SEO対策やスマートフォン対応も標準でサポート
【2】WordPressの魅力と注意点
◆ 魅力ポイント
- テーマとプラグインを使えば、簡単にカスタマイズ可能
- スマホ対応済みのテーマも増えてきているので、レスポンシブデザインもバッチリ
- 初心者〜上級者まで幅広く対応
◆ 注意点
WordPressは利用者が多いため、狙われやすい一面もあります。
<セキュリティ対策のポイント>
- WordPressは常に最新版に更新
- 強固なパスワードを使用
- 信頼性の高いプラグインやテーマを選ぶ
【3】テーマ選びのポイント
WordPressの「テーマ」は、Webサイトの見た目を決めるテンプレートです。
- 無料/有料、国産/海外産のテーマが存在
- 海外製はデザイン性が高いが、日本語表示で崩れやすいものも
- テーマは「外観 > テーマ > 新規追加」から簡単に導入可能
【4】プラグインでできること
プラグインとは、WordPressの機能を拡張する便利アイテムです。
おすすめプラグイン一覧:
プラグイン名 | 機能 |
Contact Form 7 | お問い合わせフォームを作成 |
EWWW Image Optimizer | 画像を自動で軽量化 |
All-in-One WP Migration | サイトのバックアップ&復元 |
WebP Converter for Media | WebP形式へ画像変換で表示速度UP |
画像軽量化によって、表示速度が改善=SEO対策にも効果的です。
【5】WordPressを始める4つのステップ
WordPressを始めるには、以下のステップを踏むだけ!
- レンタルサーバーを契約
- 独自ドメインを取得
- WordPressをインストール
- SSL(HTTPS)化してセキュリティ強化
最短で1時間以内にWebサイトを公開することも可能です。
次回は「初心者でも迷わない!WordPress導入の具体的な手順」をご紹介します。